広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京時間に伝わった指標・ニュース

為替 

東京時間に伝わった指標・ニュース

※経済指標
特に目立った経済指標の発表はありませんでした

※要人発言やニュース
【日本】
三村財務官「投機的な動き含め為替市場の動向を緊張感を持って注視する」
加藤財務相「急激な為替変動は企業活動にマイナス、国民生活にもプラスにならない」
石破首相「現時点で日銀との共同声明見直すこと考えていない」

【ユーロ圏】
ビルロワドガロー仏中銀総裁は10月利下げ「可能性かなり高い」発言
今はインフレが中銀目標を下回るという逆のリスクに注意を払わなければならない
中東情勢は注視する必要があるが、原油高は必ずしも金融政策に影響するものではない

【NZ】
オアNZ中銀総裁は年次報告書についてコメント
コアインフレとインフレ期待のほとんどの指標は低下、インフレ見通しに対するリスクは均衡している
今年末までに年間消費者物価指数は中銀の目標範囲1-3%に戻ると予想している

NZ「影の理事会」今週の会合で利下げ幅25bpか50bpかで意見分かれる
50bp主張メンバー:経済の断続的な弱さと総合インフレの緩和、NZ中銀はより積極的に緩和すべき
25bp主張メンバー:非貿易財インフレ上昇リスク残る、NZ中銀は慎重かつデータに基づいて行動すべき
(※シャドーボード:民間部門の経済学者、実業家、学者の計9人で構成)

【中国】
中国国家発展改革委員会
現地時間8日10時に記者会見を開き、段階的な経済政策パッケージの実施について説明する

ゴールドマンサックスが中国株を「オーバーウェイト」に引き上げ、さらなる上昇を予想
MSCI中国指数を84に、中国CSI300指数を4600に引き上げ、保険株を「オーバーウェイト」に引き上げ
JPモルガンや野村は投資家はファンダメンタルズに回帰すべき、データが底打ちするのを確認すべきと呼び掛け

香港移民局
国慶節連休中に中国本土から98万人以上の観光客が訪れ、前年比で35%増加
10月1日の1日だけで22万人以上が香港に到着、昨年同日の17万人を大きく上回った

香港最大不動産開発会社の新鴻基地産発展
啓徳(カイタック)地区で売り出された住宅204戸が1日で完売

【中東情勢】
イスラム組織ハマスがイスラエルの軍地施設にロケットを発射
イスラエル軍はハマスからの差し迫った脅威を阻止、ガザにあるハマスのインフラを攻撃
(※イスラム組織ハマスによるイスラエル急襲からきょうで1年)

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます