広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、再度145円台に上昇も維持できず 来年の円安を見込む声も=NY為替

為替 

 ドル円はNY時間に入って再び買い戻しが優勢となり、再度145円台に上昇した。しかし、直ぐにドル売りが強まったことから、145円台はまたしても維持できていない。

 市場は先週のFOMCの大幅利下げを受けて、FRBは景気を支援するために積極的に動くとの印象が広がっている。短期金融市場では11月のFOMCでの0.50%ポイントの大幅利下げの確率を50%程度で見ている。

 NY時間に入ってからのドル円の買い戻しは、市場が米経済のソフトランディング期待の証拠を探している中、この日発表の米経済指標が底堅い内容で、米株式市場や米国債利回りも上昇していたことが下値を支えているようだ。

 本日は日銀の議事要旨が公表されていたが、経済・物価見通しが実現なら利上げ継続が適当という認識で一致していた。ただ、アナリストからは日本のインフレは安定せず、日銀はあと1回、金利を0.50%までに引き上げるのが精一杯であることから来年はさらに円安が進むとの見通しも出ている。

 来年の日本のインフレは目標の2%を下回る水準に留まると予想している。そのうえで「来年の円はやや弱含む可能性が高い。しかし、ドル高を伴った円安は年後半のみで、その時はドル円は大幅に上昇する可能性がある」と述べている。

USD/JPY 144.83 EUR/JPY 161.85
GBP/JPY 194.29 AUD/JPY 99.83

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます