広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米労働市場は健全、FRBは利下げを急ぐ必要はない

株式 

 きょうのNY市場はダウ平均は上昇している一方、IT・ハイテク株に戻り売りが出ており、ナスダックはマイナス圏での推移となっている。一方、為替市場はドルの買い戻しが出ており、ドル円は144円台半ばまで戻す展開。

 先週のジャクソンホールでのパウエルFRB議長の講演を受けて市場は利下げ期待を改めて高めている。来月のFOMCから年末まで連続してFRBは利下げを実施と見込んでいるようだ。一部からは、どこかで0.50%の大幅利下げを見込む動きも出ている。

 ただ、米労働市場は健全でFRBは利下げを急ぐ必要はないとの見解も聞かれる。レイオフが記録的な低水準にあり、失業保険申請件数が減少する可能性があることを示すデータを理由に挙げている。米経済は順調に推移しているため、FRBが利下げを急ぐ理由はないという。「結論から言えば、失業率の上昇は解雇された人々によるものではない」と指摘。言い換えれば、われわれは不況に陥っているわけではなく、労働市場が軟化しているかどうかは議論の余地があると述べている。また、「あまりに積極的な利下げはインフレの再燃を招くリスクがある」とも警告している。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます