広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米利下げに前向きな見方が相次ぐも慎重な見方も=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってドル円は160.80円付近まで買い戻されている。この日の5月のPCEデフレータを受けてドル売りが強まり、ドル円も一時160円台前半まで下落したものの、160円を割ることなく買い戻されている。

 本日発表された5月のPCEデフレータを受けて、市場では利下げに前向きな見方が相次いでいる。短期金融市場では現在、年内2回の利下げを高確率で見込んでいるが、9月に利下げ開始との見方も以前よりも強まっている。60%まで確率は上昇。

 ただ、一部からは「FRBが利下げに踏み切るには、住宅インフレと労働市場が弱まる必要で、インフレは今後ゆっくりとしか冷え込まない。PCEデフレータは年末にかけて不利なベース効果に直面するからだ」とのコメントも出ている。

 2%のインフレ目標が来年までに達成されるとは見ていないが、FRBの利下げはもっと早く始まる可能性がある。FRBは2%目標達成を待つつもりはないが、インフレが正しい方向に向かうのを恐らく3カ月は確認する必要があるとも語った。

USD/JPY 160.83 EUR/JPY 172.23
GBP/JPY 203.22 AUD/JPY 107.21

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます