広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 インド株は急騰、モディ氏与党圧勝でさらなる経済成長期待 世界3位の経済大国に押し上げを約束

株式 

アジア株 インド株は急騰、モディ氏与党圧勝でさらなる経済成長期待 世界3位の経済大国に押し上げを約束

東京時間14:01現在
香港ハンセン指数   18493.51(+413.90 +2.29%)
中国上海総合指数  3071.02(-15.80 -0.51%)
台湾加権指数     21567.66(+393.44 +1.86%)
韓国総合株価指数  2686.38(+49.86 +1.89%)
豪ASX200指数    7763.80(+62.06 +0.81%)
インドSENSEX30種  76064.31(+2103.00 +2.84%)

アジア株は上海を除いて上昇、前週末のダウ大幅高を好感した買いが続いている。時間外でも米株は上昇しており、ダウは120ドル高。前週末に発表された米PCE価格指数は前年比+2.7%と前月から横ばい、市場予想とも一致したことで米インフレ長期化に対する過度な懸念が後退している。

香港株は大幅高。ハイテクや不動産、医療品、消費者サービス関連など幅広い銘柄が上昇している。
電気自動車(EV)メーカーの理想汽車(リ・オート)は5.7%高、5月の販売台数が前年同月比23.8%増となったことが好感されている。比亜迪(BYD)や吉利汽車控股(ジーリー・オートモービル)など他の自動車株も連れ高。

上海株は0.51%安。前週末に発表された5月製造業PMIが予想外に伸びが縮小し、好不況の分かれ目である50を割り込んだことを受け、製造業の成長鈍化が懸念されている。きょう発表された中小企業を対象とする財新の製造業PMIは予想以上に上昇し、2022年6月以来の高水準となったことを受け中国株は一時プラス圏に転じたが、買いは続かなかった。

インド株は急騰、史上最高値を更新。7万6000ポイント台にしっかり乗せている。パワー・グリッド・コーポレーション・オブ・インディアやナショナル・サーマルパワーなど電力関連が急騰。資本財や耐久財、自動車関連も大幅高。そのほか、金融やエネルギー、素材、コミュニケーションサービス関連も総じて上昇している。

インド総選挙ではモディ氏率いる与党連合が圧倒的多数を獲得する見込み、正式な結果はあす公表される。モディ氏はインド経済を世界5位から3位に押し上げることを約束しており、3期目突入でさらなる経済成長が期待される。

通貨ルピーも急騰、対ドルで3月以来となる1ドル=82ルピー台。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます