米10年債利回り低下 明日の米雇用統計前にリスク回避の雰囲気=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:29)(日本時間05:29)
米2年債 4.643(-0.029)
米10年債 4.305(-0.042)
米30年債 4.468(-0.039)
期待インフレ率 2.359(+0.007)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で10年債利回りは低下。明日の米雇用統計を前にリスク回避の雰囲気が強まり、利回りは低下した。本日も複数のFOMC委員の発言が伝わっていたが、利下げに慎重な姿勢を強調し、カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁は、インフレが進展しないようなら、年内は利下げが必要ない可能性にも言及していた。
米10年債は一時4.37%台まで上昇していたものの、4.30%を一時割り込む場面も見られた。
2-10年債の利回り格差は-34(前営業日:-33)と逆イールドはほぼ変わらず。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。