広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京時間に伝わった指標・ニュース

為替 

東京時間に伝わった指標・ニュース

※経済指標
【豪州】
中銀政策金利(3月)12:30
結果 4.35%
予想 4.35% 前回 4.35%

【日本】
政策金利 12:36
結果 0.00%-0.10%に設定

※要人発言やニュース
【日本】
日銀金融政策決定会合
短期金利を-0.1%から0-0.1%に引き上げ、マイナス金利など大規模緩和は役割を果たした
イールドカーブコントロール(YCC)の廃止や上場投資信託(ETF)の新規購入の停止
4-6月はこれまでと概ね同程度額で長期国債の買い入れ継続

鈴木財務相 
春闘の賃上げはかつてない大きな伸び、中小企業に広げていくことが重要だ

【豪州】
豪中銀理事会
インフレが目標範囲に達するまでにはまだ時間がかかる、インフレは緩和傾向も依然として高水準

ブロック豪中銀総裁
さらなる利上げの可能性を排除できると言えるほど自信はない
インフレ低下のリスクは微妙にバランスがとれている
インフレとの戦いは進展しているが依然として高い

【NZ】
財務省が最新経済レポート公表
過去2週間に発表された様々な指標はNZが深刻な経済減速の真っただ中にあることを裏付けている
GDPがほぼ横ばいであり、1人当たりベースでは断続的に減少していることを示唆

【その他】
カルステンスBIS総支配人
インフレに対する勝利をすぐに宣言すべきではない、金融政策はインフレとの戦いを優先すべき
世界的なインフレ鈍化が自己満足を生んではいけない、インフレは依然として中銀目標を上回っている

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます