広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、150円まで上げが進む可能性は低いとの指摘=NY為替

為替 

 きょうもドル円は上値追いが続いており、一時140.70円付近まで上げ幅を拡大している。今回の急上昇に一部からは、昨年のように150円を再び目指すとの見方も出てきそうだ。しかし、アナリストからは、ドル円は天井が近づきつつあり、日本政府が介入を意識する水準まで上げが進む可能性は低いとの指摘が出ている。

 昨年と違い日本経済は貿易収支が改善していることと、観光客の増加もサポートとなり、ドル円は142-143円程度で天井を打つ可能性があるという。また、ここに来てFRBの追加利上げの可能性が再浮上しているとは言え、FRBがここから昨年のような積極利上げを行う可能性はほぼ皆無。むしろ、どの水準でターミナルレート(最終到達点)を迎え、どのタイミングで利下げに転じるかを占う局面になっている。一方、日銀の方も、どのタイミングで出口戦略に舵を切れるのかを模索している段階で、少なくとも量的緩和(QE)を拡大する局面にはない。

 ドル円が145円を超え、昨年に日本の財務省が介入した150円の水準まで上昇する環境にはないという。

USD/JPY 140.63 EUR/JPY 150.52
GBP/JPY 173.33 AUD/JPY 91.47

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます