広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ウーバーが下落 ロビー活動で政府の監視を免れようとしたと報じられる=米国株個別

株式 

 配車サービスのウーバー・テクノロジーズ<UBER>が下落。ガーディアン紙やルモンド紙など国際調査報道ジャーナリスト連合の報告によると、同社が2013年から17年にかけてグローバル展開の一環として、ロビー活動で政治家に労働法や税法の緩和を広範囲に働きかけ、いわゆる「ステルス技術」を使って政府の監視を免れようとしたと報じられた。フランスのマクロン大統領を含む政治家から支援を受けたとされている。

 この報道に対して同社は声明を発表しており、「過去に過ちを犯したが、いまは違う会社だ」と述べた。

(NY時間10:17)
ウーバー<UBER> 21.62(-0.72 -3.23%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます