ナイキが決算受け時間外で小幅に上昇=米国株個別
ナイキ<NKE>が引け後に3-5月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。何カ月も続いたサプライチェーン問題の圧力を克服し、好調な決算を発表。同社はまた、新たに自社株買いを従来の150億ドルから180億ドルに拡大することも発表した。
同社はスポーツ用品店など卸売での販売を縮小し、ディック・スポーティング<DKS>などの残っているパートナーには投資しながら、eコマースでの直販に力を入れている。そのため、直販での売上高は為替の影響を除けば15%増となった。
ただ、同社が過去1年間苦戦してきた大中華圏の売上高は20%減となり予想を下回っている。ロックダウンによる生産問題は解決したが、国際貿易を圧迫し続けている輸送問題が依然として同社を悩ませている。在庫は23%拡大し、多くの商品が輸送中に立ち往生しているという。
株価は時間外で上昇。
(3-5月・第4四半期)
・1株利益(調整後):0.99ドル(予想:0.82ドル)
・売上高:122.3億ドル(予想:121.3億ドル)
北米:51.2億ドル(予想:52.3ドル)
EMEA:32.5億ドル(予想:30.1億ドル)
中華圏:15.6億ドル(予想:17.4億ドル)
アジア太平洋・中南米:16.8億ドル(予想:15.7億ドル)
・粗利益率(調整後):45.0%(予想:46.7%)
・在庫:84.2億ドル(予想:70.3億ドル)
・直接販売:48億ドル
(NY時間16:54)時間外
ナイキ<NKE> 111.54(+1.04 +0.94%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。