広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米国でのデルタ株蔓延が消費に打撃との証拠はないとの調査も=NY為替

為替 

 きょうの為替市場はドル買いが優勢となっており、ドル円も110円台に下げ渋っている。本日110.35円付近に来ている21日線には慎重なものの、109.60円付近に来ている100日線はサポートされており、底堅さは維持されている状況。

 午後のFOMCの結果待ちといった雰囲気だが、そのFOMCについては、資産購入ペース縮小に関しての活発な議論が予想されるものの、米国でもデルタ株の感染が再拡大している中で、FRBが更にタカ派よりにスタンスを傾斜することはないものとみられている。

 米国でのデルタ株の蔓延が、消費者の活動や行動に打撃を与えている証拠はないとの調査も出ている。7月25日週までのデータによると、米消費者はより多くの接触活動を続け、交通機関、飛行機の利用、レストランの予約、ホテルの部屋の稼働率などはすべて増加しているという。これらのデータは、健康上の懸念に安心感を与え、デルタ株の感染再拡大でも消費者の行動に変化を与えていなことを示唆していると結論づけている。

USD/JPY 110.10 EUR/USD 1.1802 GBP/USD 1.3878

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます