広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株は本日高値圏 インド株は急落、過去最多の27万3千人の新規感染 感染拡大歯止めかからず

株式 

アジア株 上海株は本日高値圏 インド株は急落、過去最多の27万3千人の新規感染 感染拡大歯止めかからず

東京時間14:09現在
香港ハンセン指数   29179.30(+209.59 +0.72%)
中国上海総合指数  3471.17(+44.55 +1.30%)
台湾加権指数     17274.52(+115.71 +0.67%)
韓国総合株価指数  3205.76(+7.14 +0.22%)
豪ASX200指数    7078.60(+15.15 +0.21%)
インドSENSEX30種  47644.12(-1187.91 -2.43%)

アジア株はインドを除いて上昇、前週末の米株高を好感した買いが続いている。

台湾株は史上最高値を更新。韓国株は約3ヵ月ぶり、豪州株は約1年2カ月ぶり高値をつけている。

上海株は上げ幅を拡大。序盤は米中対立懸念からマイナス圏に沈む場面も見られたが、すぐに買い戻され、その後は本日高値圏で推移している。先週末に行われた日米首脳会談で、台湾や香港などの問題について日米首脳は、中国の行動に対し懸念を共有したとの共同声明を発表した。これに対し、中国当局は、干渉することは許されないとして、日米に不満と断固とした反対を表明した。

インド株は急落、2月1日以来の安値をつけている。感染急拡大への懸念が高まっている。インドで新たに27万3000人超の新型コロナ感染者が確認された。今月はじめに新規感染者が初めて10万人を突破。その後も感染拡大に歯止めがかからず、この10日ほどで新規感染者数は2倍以上に増えている。ほぼ全銘柄が下落。特に金融株の下げがきつい。インダスインド銀行は5.4%安、ICICI銀行は5.2%安、アクシス銀行は5.1%安、インドステイト銀行は4.6%安。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます