「交渉期間の延期もあり?」リミット迫る 通商交渉の行方 英国EU離脱特集
新型コロナウイルスの猛威は英国にも大きな影響を与えている。
すでに新型コロナウイルスによる死者が4月1日時点で2921人となり、ジョンソン首相はじめ英政権幹部も感染、自宅隔離となっている。
EUとのFTA協議においても、両交渉官が感染、または感染の疑いがあり、協議が進められていない。
すでに英国民の間ではFTA交渉の期間延期が大勢となっている。英調査会社のYouGov調べでは、延期賛成が55%と、半数を上回った。(調査期間:3月18~19日)
あくまで年内妥結を主張するジョンソン首相だが、パンデミック危機という未曽有の事態だけに、延期の可能性はある。6月末と定められた延期申請期限までにどのような決着となるか注目したい。
「為替チャート|ポンド/円(GBP/JPY)|60分足」はこちら
「高機能チャート|ポンド/円(GBP/JPY)|60分足」はこちら
「為替チャート|ポンド/米ドル(GBP/USD)|60分足」はこちら
「高機能チャート|ポンド/米ドル(GBP/USD)|60分足」はこちら
「為替チャート|ポンド/豪ドル(GBP/AUD)|60分足」はこちら
「高機能チャート|ポンド/豪ドル(GBP/AUD)|60分足」はこちら
「為替チャート|ユーロ/ポンド(EUR/GBP)|60分足」はこちら
マネーを育てよう!をテーマに、外為どっとコム総合研究所に所属する研究員が執筆するオリジナルレポートのほか豪華講師陣の貴重なFXレポート、個人投資家や著名投資家のインタビュー記事など、バラエティ豊かな情報を配信しています。為替トレンドに合わせた特集記事やFX初心者でも安心の学習コンテンツを用意しており、個人投資家の取引技能の向上に寄与すべく活動しています。