広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY株大幅安を受けて売り先行の展開 21200円-21500円のレンジ◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

達人の予想 

NY株大幅安を受けて売り先行の展開

●27日のNY株式市場は急落。ダウは過去最大の下げ幅を記録。米疾病対策センターはカリフォルニア州で感染経路がたどれない米国初の「市中感染」の可能性があるとの認識を示し警戒感が拡大した。またマイクロソフトが「1~3月の売上高が予想を達成できない」とし業績懸念が強まった。カリフォルニア州知事が「新型コロナウイルスの感染疑いで8400人について保険当局が健康観察を行っている」と発表し、再び下げ幅を拡大した。

ダウ工業株     25766.64(-1190.95)▼4.42%
ナスダック      8566.48(+ 414.30)▼4.61%
S&P500     2978.76(- 137.63)▼4.42%

●本日の日経平均はNY株続落を受けて、売り先行の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万1225円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万1948円と比べ720円ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万1640円。

★日経平均株価のポイント
 ────────────
2万1948円 昨日終値
 2万1225円 CME日経平均先物
 2万0705円 PBR1倍

●騰落レシオ(25日)59.35%
昨日まで日経平均は4日間の下げ幅は1530円(6.5%)

●今週の予定

28(金)
日 1月 有効求人倍率
日 1月 失業率
日 1月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
独 2月 失業者数増減季調値
独 2月 失業率季調値
欧 2月 EU基準消費者物価指数(HICP)速報値(前年比)
独 2月 消費者物価指数(CPI)速報値(前年比)
独 2月 EU基準消費者物価指数(HICP)速報値(前年比)
米 1月 消費支出(前月比)季調値
米 2月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
米 前週分 CFTC建玉明細

29(土)
中 2月 国家統計局製造業購買担当者景気指数(PMI)

執筆者 加藤あきら

執筆者 : 加藤あきら|あすなろ投資顧問 投資助言・分析者

国内・外資の大手金融機関で経験を積んだのち、『あすなろ投資顧問』に在籍。市場動向分析、市場心理分析、チャートだけでは語らない「大局的な視野」を持ち日々銘柄を分析。顧客に寄り添うアドバイスに定評があり、個人投資家の資産形成をサポートいたします。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます