広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロ円は21日線を下放れる展開 121.30円近辺が今月安値=NY為替

為替 

 NY時間の終盤に入ってユーロ円は下げが一服しているものの121円台半ばと、本日安値圏での推移が続いている。ドル安の動きが優勢となる中で、ユーロは買い戻しも見られているものの、ドル円の下げがユーロ円を圧迫している模様。

 市場ではFRBの利下げ期待が高まっているいるが、ECBも追加緩和期待が高まっている状況。一方、日銀も追加緩和が期待されるところではあるものの、余力が小さく、他と比較すれば大胆な緩和策は出せないとも見られている。ECBと日銀との間の格差がユーロ円を圧迫する可能性もありそうだ。

 きょうの下げで21日線を下放れる展開が見られており、来週以降の動きが警戒されるところではある。来週はユーロ圏の材料はあまりないが、再来週24日のECB理事会に向けて思惑が錯綜しそうな気配もある。

EUR/JPY 121.53 USD/JPY 107.82 EUR/USD 1.1272

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます