広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】次の方向性を探る展開が続く

為替 

【本日の見通し】次の方向性を探る展開が続く
   
 ドル円は147円台での推移。先週米FOMC直後の下げから一転して上昇、週明け月曜日東京午前に高値を更新する動きを見せたものの、同日海外市場で147円台に落とすと、昨日は147円台推移が続いた。147円50銭割れでは買いが出る一方、148円にも戻り切れないという展開で、上下に動きにくくなっている。
  
 先週の日米による金融政策会合を経て、今週はやや材料不足感があり、市場は様子見ムード。動きのきっかけ待ちといったところ。それまでは147円台を中心とした推移が見込まれる。
  
 ユーロドルは1.18台にしっかり乗せてきており、流れは上方向。ただ、1.1900が遠いという印象で、1.17台後半での買い意欲を確認しながらの展開か。ポンドの財政赤字懸念なども重石。ポンドドルは1.35台前半推移。対欧州通貨でのドル安が支えも、11月の予算案発表をにらみつつ、英財政赤字懸念が広がる展開で、上値追いにはかなり慎重。
  
 ユーロ円は174円台を中心とした推移か。対ドルでのユーロの堅調さが支えも、上値を積極的に追うほどの勢いがない。ポンド円は199円台推移。対ドル同様に英財政赤字懸念が重石となっており、200円回復に慎重な動きが見られる。
  
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます