広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円、急速な戻り売りも149円台はしっかりと堅持 本日は午後にFOMC=NY為替序盤

為替 

 きょうのNY為替市場、ドル円は149円台後半で推移している。一旦150円台をタッチしたものの、149円台前半まで急速に戻り売りに押されていた。

 東京時間の植田日銀総裁の会見を受けてドル円は150円台に一旦タッチしたものの、短期筋による、ある種の達成感からの利益確定売りや、オプション絡みの売りも大量に出ていたようだ。しかし、下値での買いも根強く、149円台はしっかりと堅持。円ロング勢の巻き戻しも継続しているものと見られる。

 植田総裁の会見だが、関税の影響など世界経済の不確実性の影響に言及はしていたものの、これまでと変わらずに追加利上げにオープンな姿勢を示唆していた印象。市場でも見方に概ね変更はなく、次回は7月か9月の追加利上げがコンセンサスで、場合によっては6月の可能性も排除できないといったところのようだ。

 本日は午後にFOMCの結果が発表される。政策は据え置きが確実視されているが、今回は委員の金利見通し(ドットプロット)が公表され、注目を集めそうだ。市場では年内2回か3回の利下げの可能性を織り込んでおり、その見方を裏付けるか注目される。

 米景気の先行き不安が台頭しており、それにFRBは対処すると市場は期待しているようだが、現状の高インフレの粘着性から、それは希望的観測に過ぎないとの声も出ている。「年内に2回か3回の利下げ」という市場の期待にFRBが応えられないリスクを留意すべきだという。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は150円に観測されている。

18日(火)
150.00(14.7億ドル)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます