広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロ円、159円を挟んで上下動 来週のECB理事会では利下げが異論なく実施される見通し=NY為替

為替 

 きょうのユーロ円は159円を挟んでの上下動に終始している。ユーロ円はドル円に沿った値動きをしており、21日線で上値を抑えられている。下向きの流れが形成されており、早期に160円台を回復できないようであれば、8月初めの155円を目指す展開も想定される。

 来週はECB理事会が開催され、0.25%ポイントの利下げが異論なく実施される見通しだ。ユーロ圏は賃金上昇率の鈍化やサービスインフレの勢い鈍化など、利下げの前提条件が満たされており、9月12日の理事会では全会一致で利下げが決定されそうな情勢だ。

 今回はECBスタッフの経済見通しも公表されるが、エコノミストからはインフレ予測が6月と比較して変わらないか、あるいは低下する可能性があるという。ラガルド総裁の会見については理事会ごとのアプローチを取りつつ、データ次第の必要性を改めて強調すると予想しているという。

EUR/JPY 159.16 USD/JPY 143.23 EUR/USD 1.1112

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます