広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は買い戻しの動き ただ、買いを強める雰囲気はない=NY為替序盤

為替 

 きょうの為替市場は前日のドル売りが一服し、ドル円も買い戻しの動きが見られている。東京時間には155円台半ばまで下落していたが、NY時間にかけて156円台半ばに戻す展開。

 ただ、買戻しを強める雰囲気はない。FRBの9月利下げを市場は確信し始めており、トランプ氏もドル安を選好している兆候がある中、ドル買い圧力は後退している。一方、円の方は財務省の介入が警戒され、月末の日銀の利上げへの期待も根強くある状況。

 ドル円は一時155円台までの下げで、今年に入ってからの上昇トレンドの下値チャネルラインをブレイクしており、円は下落トレンドを脱したとの声も出ている。ストラテジストからは、一旦円安は終了し、円は150円に向かってさらに上昇の余地があるとの指摘も出ている。
 
 日銀については明日の日本の全国消費者物価指数(CPI)の発表を注目する声も出ている。依然として目標の2%を上回る水準が続くことが予想されているが、食品・エネルギーを除いたコアコア指数は2%前後が見込まれている。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。

18日(木)
現行付近にはなし

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます