広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

カナダの賃金は持続的インフレリスクを示唆=NY為替

為替 

 きょうは米雇用統計が予想を上回り、雇用の冷え込みを示さなかった。これを受けてFRBの利下げ期待が再び後退しており、為替市場はドル高の反応を示している。そのような中でカナダドルも対ドルで下落し、ドルカナダは1.37ドル台半ばまで上昇。きょうの上げで21日線がサポートされた格好となっている。一方、カナダ円は一旦114.40円付近まで上昇したものの、113円台後半に戻す展開。

 本日はカナダも雇用統計が発表されていたが、正規従業員の時給が前年比5.2%上昇と予想を上回る伸びを示していた。エコノミストからは、これは賃金上昇の加速を示し、労働時間にも変化がなかったことから、持続的なインフレリスクを示唆しているとの指摘が出ている。

 同エコノミストはまた、労働生産性の低さに反して、パンデミックが始まって以来、賃金の伸びはインフレを上回っていると指摘。今週はカナダ中銀が利下げを実施したが、「急(せ)いては事を仕損じる」というインフレリスクの復活を示唆しているとも述べていた。

USD/CAD 1.3751 CAD/JPY 113.91

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます