広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

パガヤが上昇 暫定決算を発表し、従来のガイダンスを上方修正 株式併合も発表=米国株個別

株式 

(NY時間15:13)(日本時間05:13)
パガヤ<PGY> 1.17(+0.12 +10.95%)

 人工知能(AI)を使った顧客与信評価を手掛けるイスラエルのパガヤ・テクノロジーズ<PGY>が上昇。暫定決算を発表しており、2023年通期のネットワーク取扱高が従来のガイダンス上限を上回ると見込んだ。同社は2023年のネットワーク取扱高が80億-82億ドルを見込み、従来の見通し上限を上回ると見ている。また、2023年のEBITDAも前回ガイダンスの上限である6500万-7500万ドルを上回ると見ている。

 同社はまた、本社をニューヨークに移転する意向や1株を10-15株に株式併合を行うことを承認した。株式併合は2024年第1四半期に実施される予定で、最終的な比率は株主の承認後に取締役会が決定する。

 10-12月期(第4四半期)決算は2月下旬に発表予定。

【企業概要】
 機械学習、ビッグデータ分析、および洗練されたAI駆動型の与信・分析技術を用いて、正確でリアルタイムな顧客与信評価を可能にする。独自のAPIは、パートナーの次世代インフラネットワークにシームレスに統合され、高品質な顧客ユーザー体験とクレジットへのより大きなアクセスを提供する。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます