ドルが資金調達通貨としての地位を失いつつある兆候はほとんどない=NY為替
米大手銀のレポートによると、ドルが世界の優良企業の資金調達通貨としての地位を失いつつある兆候は、金利に左右される変動を除けば、ほとんどないという。
世界の優良企業の社債発行に占めるドル建ての割合は、年初来で約55%となっており、2022年の57.5%こそ下回っているものの、過去20年間の43.3%-65.6%の範囲内にあるという。
米国以外の企業は資金調達コストの違いにより敏感に反応するため、資金調達通貨の切り替えをより積極的に行う傾向があるが、米企業では今年の発行額の約93%がドル建てであり、この指標は長期的に極めて安定しているとしている。
USD/JPY 139.64 EUR/USD 1.0688 GBP/USD 1.2424
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。