広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

クアルコムが決算受け下落 予想下回る見通しに懸念が強まる=米国株個別

株式 

 半導体のクアルコム<QCOM>が下落。前日引け後に4-6月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、第4四半期のガイダンスで、1株利益、売上高とも予想を下回る見通し示したことが嫌気されている。

 スマートフォン向けチップの最大手である同社のガイダンスは、個人消費の低迷がモバイル需要に打撃を与えるという懸念を強めている。高インフレが消費意欲を減退させ、同社のチップの主要市場であるスマホの販売に打撃を与えていることが示唆された。

 アナリストからは「マクロ環境の不安は収まりそうにないが、サムスンやアップル、フォルクスワーゲンといった長期的にポジティブな要素は注目される。ただ、同社の供給が需要に追いつき、最終市場の需要鈍化への不安は続きそうで、それは明らかに下半期に起こる」との評価も聞かれた。

(4-6月・第3四半期)
・1株利益(調整後):2.96ドル(予想:2.86ドル)
・売上高:109.3億ドル(予想:108.7億ドル)
  QTC:93.8億ドル(予想:94.1億ドル)
  QTL:15.2億ドル(予想:15.0億ドル)
  携帯:61.5億ドル(予想:60.4億ドル)
  RFフロントエンド:10.5億ドル(予想:11.2億ドル)
  オートモーティブ:3.50億ドル(予想:3.60億ドル)
  IoT:18.3億ドル(予想:18.4億ドル)

(7-9月・第4四半期見通し)
・1株利益(調整後):3.00~3.30ドル(予想:3.26ドル)
・売上高:110~118億ドル(予想:119.2億ドル)
  QTC:95~101億ドル(予想:103.4億ドル)
  QTL:14.5~16.5億ドル(予想:15.9億ドル)

(NY時間09:46)
クアルコム<QCOM> 146.64(-6.78 -4.42%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます