広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

このあと12月の米新築住宅販売件数=NY為替

為替 

 このあと日本時間0時に12月の米新築住宅販売件数が発表される。予想コンセンサスは年率換算で76.0万件と2カ月連続の増加が見込まれている。

 前回は予想こそ下回ったものの、2桁の増加を示し、7カ月ぶりの高水準となった。FRBの利上げ期待の高まりで、住宅ローン金利は上昇傾向にあるものの、全般的にはなお低水準で推移。そのほか、パンデミックを受けてより広い物件を求める動きが米住宅市場の力強さを維持していることが示された。

 12月もその流れは続くと予想されている。在庫不足も幾分緩和しており、住宅ローン金利はさらに上昇するとの予想から、早期に購入しようという住宅取得希望者の需要が下支すると見られている。

 参照指標の米住宅着工数、許可件数とも12月は前月比で増加。住宅建設業者の景況感を示すNAHB住宅市場指数も1月調査は小幅に低下していたものの、依然として高水準を示していた。

 なお、米新築住宅販売件数は中古と違い、契約時点での統計。 

米新築住宅販売件数(12月)27日0:00
予想 76.0万件 前回 74.4万件(年率換算)

USD/JPY 114.26 EUR/USD 1.1289 GBP/USD 1.3505

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます