広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ペイパルが決算発表 一旦買い強まるも伸び悩む=米国株個別

株式 

 決済システムのペイパル<PYPL>が引け後に7-月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益は予想を上回ったものの、営業収益は予想に届かなかった。また、アクティブ顧客アカウント数は予想範囲内に留まった。ガイダンスも公表しており、第4四半期、通期とも冴えない見通しを示した。

 同社はまた、アマゾン<AMZN>と提携し、米顧客がベンモで支払うことができるようにしたと報告した。

 決算発表直後は時間外で株価は買いが強まったものの、次第に伸び悩む動きが見られている。

(7-9月・第3四半期)
・1株利益(調整後):1.11ドル(予想:1.07ドル)
・営業収益:61.8億ドル(予想:62.3億ドル)
・アクティブ顧客アカウント数:4.16億件(予想:4.16億件)
・アクティブ顧客アカウント増減数:1330万件(予想:1330万件)
・支払取引件数:49億件(予想:49.4億件)
・営業利益率(調整後):+23.8%(予想:+24.4%)
・総取扱高:3099.1億ドル(予想:3136.6億ドル)
  ベンモ:600億ドル(予想:646.7億ドル)

(10-12月・第4四半期見通し)
・1株利益(調整後):約1.12ドル(予想:1.28ドル)
・売上高:68.5~69.5億ドル(予想:72.4億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):4.60~4.70ドル(従来:4.70ドル)(予想:4.72ドル)
・営業収益:253~254億ドル(従来:257.5億ドル)(予想:257.6億ドル)
・アクティブ顧客アカウント増減数:+5500万件(従来:5200万~5500万)(予想:5400万)

(NY時間16:49)時間外
ペイパル<PYPL> 230.50(+1.08 +0.47%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます