広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株は材料難で方向感に欠ける展開 台湾TSMCは3.2%安、過熱警戒感による売り

株式 

アジア株は材料難で方向感に欠ける展開 台湾TSMCは3.2%安、過熱警戒感による売り

東京時間11:05現在
香港ハンセン指数   24844.80(+72.04 +0.29%)
中国上海総合指数  3236.18(+8.22 +0.25%)
台湾加権指数     12529.14(-57.59 -0.46%)
韓国総合株価指数  2264.30(+7.31 +0.32%)
豪ASX200指数    6023.60(+3.05 +0.05%)

アジア株はまちまち、新規材料に乏しく方向感に欠ける展開。きょう予定されている米FOMCを前に積極的な売買は手控えられているもよう。

台湾株は続落、約30年ぶり高値圏にあることから、過熱感を警戒した売りが優勢となっている。TSMCは3.2%安、前日には一時9%超急騰し、上場来高値を更新した。同社株は時価総額が4100億ドルを超え、米VISAとJ&Jを抜き世界10位になった。野村ホールディングスとクレディスイスは投資判断を引き上げた。

豪州市場では、探鉱会社のIGOが11.9%安と急落している。2021年6月期のニッケル生産量・金生産量の見通しが市場予想を下回ったことが嫌気されているもよう。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます