リスク警戒からドル売り強まる=東京為替概況
朝方ドル売り円買い株売り債券買い(利回り低下)金買いなど、リスク警戒の動きが広がった。ドル円は107円90銭台から107円50銭台に。その後はもみ合いに終始した。米債利回りの低下がドル売りの大きない材料に。米10年債利回りは1.95%を割り込む動き。
アジア株が軒並みの大幅安、日経平均はファーストリテイリングなど一部化の上昇に支えらえたが、それでも0.5%安。
米欧の通商問題への懸念に加え、G20サミットを終え、リスク警戒に目が向いたといったところ。
下げ一服後はもみ合い。午後は107円60銭近辺を中心に小動きに終始した。107円50割れをトライするには慎重な姿勢が見られたが、戻りも鈍い。
minkabu PRESS編集部 山岡和雅

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。