円高重石で豪ドル円など軟調=オセアニア為替概況
円高重石で豪ドル円など軟調=オセアニア為替概況
28日の市場で豪ドルドルは午後に0.6564を付けた。朝の0.6552から小幅ながら上昇。10ポイントほどの上下動を見せながらの推移。米中関係改善期待が豪ドルの支えも、対円での豪ドル売りが重石。NZドルドルも豪ドルドル同様に値動きは小幅もしっかり。午後に0.5784を付けた。
豪ドル円は円全面高に押された。オセアニア朝の100円23銭から、午後には99円52銭を付けた。ベッセント財務長官が円安けん制を示唆するような発言を行たことなどが円買い。NZドル円も朝の88円20銭台から87円69銭を付けている。
*今週の主な予定と結果
豪州
10/29 09:30 消費者物価指数(CPI・月次) (9月) 予想 3.1% 前回 3.0% (消費者物価指数・前年比)
10/29 09:30 消費者物価指数(CPI) (2025年 第3四半期) 予想 1.0% 前回 0.7% (前期比)
10/29 09:30 消費者物価指数(CPI) (2025年 第3四半期) 予想 3.0% 前回 2.1% (前年比)
10/29 09:30 消費者物価指数(CPI) (2025年 第3四半期) 予想 0.8% 前回 0.6% (刈り込み平均・前期比)
10/29 09:30 消費者物価指数(CPI) (2025年 第3四半期) 予想 2.7% 前回 2.7% (刈り込み平均・前年比)
10/29 09:30 消費者物価指数(CPI) (2025年 第3四半期) 予想 0.9% 前回 0.6% (加重平均・前期比)
10/29 09:30 消費者物価指数(CPI) (2025年 第3四半期) 予想 2.7% 前回 2.7% (加重平均・前年比)
10/30 09:30 輸入物価指数 (2025年 第3四半期) 前回 -0.8% (輸入物価指数)
10/31 09:30 生産者物価指数(PPI) (2025年 第3四半期) 前回 0.7% (前期比)
10/31 09:30 生産者物価指数(PPI) (2025年 第3四半期) 前回 3.4% (前年比)
NZ
10/30 09:00 ANZ企業信頼感 (10月) 前回 49.6
MINKABUPRESS
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。





