豪ドル円、NZドル円はともに上昇=オセアニア為替概況
豪ドル円、NZドル円はともに上昇=オセアニア為替概況
21日の市場で豪ドルドルはややしっかり。朝の0.6480台から0.6508まで上値を伸ばした。リスク選好の動きなどが支え。対欧州通貨などでドル高が一服したことも、豪ドル高ドル安に寄与。NZドルドルは0.5740を挟んでの推移から0.5758を付けている。
豪ドル円は対ドルでの豪ドル買いと円安両面からしっかり。朝はドル円の下げを受けて98円30銭まで売りが出る場面が見られたが、その後反発し98円87銭を付けた。昨日の高値98円78銭を超え、10月14日以来の高値圏。
NZドル円もしっかり。朝は円買いに押されて87円02銭を付けたが、大台を維持して反発を見せ、87円48銭を付けている。こちらは10月10日以来の高値圏となる。
*今週の主な予定と結果
豪州
なし
NZ
10/20 06:45 消費者物価指数 (2025年 第3四半期) 結果 1.0% 予想 0.9% 前回 0.5% (前期比)
10/20 06:45 消費者物価指数 (2025年 第3四半期) 結果 3.0% 予想 3.0% 前回 2.7% (前年比)
10/21 06:45 貿易収支 (9月) 結果 -13.55億NZドル 前回 -11.85億NZドル (貿易収支)
MINKABUPRESS

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。