広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円の下げが継続、日本のGDP速報値上振れを受けて=ロンドン為替

為替 

ドル円の下げが継続、日本のGDP速報値上振れを受けて=ロンドン為替

 ロンドン序盤、ドル円の下げが継続している。また、クロス円も上値を抑えられるとともに、ドルストレートではドル売りが波及している。ただ、全般的には円買いの動きが優勢。ドル円は安値を146.76レベル、ユーロ円は171.51レベルに広げている。ユーロドルは高値を1.1689レベルに更新している。

 円買いの背景としては、日本時間午前8時50分に発表された日本の4-6月期GDP一次速報値の上振れが、日銀の利上げ圧力となる面が指摘される。
 
 市場の分析によると、GDP上振れの主な要因として、設備投資および建設投資の堅調な増加が挙げられる。特に知的財産生産物への投資が順調に推移し、大型プロジェクトの進展も成長を後押しした。

 また、輸出の増加に対し輸入の伸びが鈍化したことで、実質外需がプラスの大きな寄与となった。内需に関しては、民間設備投資や公共投資、政府消費が全体を支え、住宅投資も前期の着工額増加を反映して堅調だった。

 一方で、個人消費は限定的な伸びにとどまり、財の消費は増加したもののサービス消費は鈍化傾向が認められた。

 輸入減少による一時的な成長率押し上げの影響もあるが、総じて外需と投資の好調ぶりが5四半期連続のプラス成長を牽引したと評価されている。これらの要因により、4-6月期のGDP成長率は予想を上回る結果となった。

USD/JPY 146.76 EUR/USD 1.1687 EUR/JPY 171.52

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます