東京時間に伝わった指標・ニュース
東京時間に伝わった指標・ニュース
※経済指標
【豪州】
中銀政策金利(7月)13:30
結果 3.85%
予想 3.60% 前回 3.85%
※要人発言やニュース
【米国】
トランプ米大統領
相互関税の上乗せ分停止期限を8月1日に延期する大統領令に署名した
8月1日期限は確定だが100%ではない、各国から提案あれば応じる
【日本】
石破首相
米国が関税率の引き上げを発表したことは「誠に遺憾」
米国政府の動向や各国の対応を見極める
米国と一部の点においてまだ一致していない、国益を今後も守り続けていく
自民政調会長
対日関税25%は受けられるような内容ではない
手紙1枚で通告するのは同盟国に対して大変失礼な行為「強い憤り」感じる
加藤財務相「日米間で折り合うことが出来ない点が残っている」
武藤経産相「自動車産業の利益を守ることはわが国の国益」
小泉農相「引き続き日本が守るべきものは守るという姿勢」
【ユーロ圏】
米国がEUに条件付きで10%関税提示、航空機や酒類など一部分野の例外を設定
【BRICS諸国】
中国首相
外部からの逆風に対処する手段がある、中国の経済成長に自信がある
ブラジルのルラ大統領
トランプ氏の関税脅迫は無責任だ、ドル依存減らす方法を見つけるよう世界に呼びかけ
南アフリカのラマポーザ大統領
力のある者が善行をしようとしている者に復讐、力こそ正義などということはあり得ない
【豪州】
豪中銀理事会
理事会は6対3の多数決で金利据え置きを決定
インフレが軌道に乗ったかを確認する情報得るため待てると判断
世界経済の不確実性依然として高い、貿易政策は世界経済活動に悪影響及ぼす
引き続き慎重姿勢を維持、データとリスク評価の進展を注視する

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。