広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上値重い、トランプ貿易戦争終結期待の一方で米中対立激化に警戒感

株式 

アジア株 上値重い、トランプ貿易戦争終結期待の一方で米中対立激化に警戒感

東京時間11:01現在
香港ハンセン指数   23374.37(+116.06 +0.50%)
中国上海総合指数  3349.64(+9.71 +0.29%)
台湾加権指数     21507.84(+150.12 +0.70%)
韓国総合株価指数  2708.35(+38.20 +1.43%)
豪ASX200指数    8409.20(+12.26 +0.15%)

アジア株は総じて上昇、トランプによる世界的な貿易戦争終結期待が広がっている。

米貿易裁判所が広範囲にわたる世界的な関税を課す権限がないとして、トランプ米大統領の4月2日「解放記念日」の広範な関税を無効と判断した。米大統領経済諮問委員会(CEA)のミラン委員長が、今後数週間以内に複数の新たな貿易協定が結ばれる可能性があると発言したことも貿易摩擦が緩和するとの期待につながっている。29日にEU交渉担当とラトニック氏、グリア代表が協議する予定。あすは4回目の日米関税交渉が実施される。

ただ、一方で米中関係悪化は懸念されている。トランプ米政権は中国への半導体設計ソフトウエアの販売を制限することを検討しているという。また、中国へのジェットエンジン、半導体技術、一部化学物質などの輸出を一時停止すると発表。ルビオ米国務長官は中国共産党とつながりのある中国人留学生のビザ取り消しの手続きを開始すると発表した。

上海株は6営業日ぶりに反発も上値は重い。香港株と豪州株も上値が重い。トランプ関税阻止報道は好感されているものの、米対中規制強化による米中対立が懸念される。
エヌビディア好決算・強気見通しを受け韓国市場と台湾市場では半導体を中心にハイテク株が総じて上昇している。。時間外でナスダックは2%高。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます