広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 米中は交渉巡り膠着状態 トランプ対中関税引き下げ示唆も中国船舶に入港税導入

株式 

アジア株 米中は交渉巡り膠着状態 トランプ対中関税引き下げ示唆も中国船舶に入港税導入

東京時間14:00現在
香港ハンセン指数   21395.14(休場)
中国上海総合指数  3267.58(-12.76 -0.39%)
台湾加権指数     19387.85(+49.12 +0.25%)
韓国総合株価指数  2485.03(+14.62 +0.59%)
豪ASX200指数    7819.14(休場)
インドSENSEX30種  78553.19(休場)

アジア株はまちまち。豪州と香港はグッドフライデー祝日で休場、週明け月曜日もイースターマンデーで休場となる。インド市場もグッドフライデーで休場。

台湾株は反発、強気なTSMC決算見通しを受け安堵感が広がっている。TSMCは0.5%高、25年通期売上高を「20%台半ば」と、1月時点の見通しを維持。トランプ関税を乗り切れる自信があるようだ。上海株は9営業日ぶりに反落、週末を前に利益確定売りが優勢。ただ下値は限定的、景気支援策・株価安定策期待の買いが支えとなっている。

米中は交渉巡り膠着状態。トランプ米大統領はこれ以上の対中関税引き上げに消極的な姿勢を示している。トランプ氏は、これ以上の対中関税引き上げは両国間の貿易が停滞する可能性がある。人々に買ってもらいたいから関税を引き下げたいかもしれないと述べた。ただ、一方で米国の港に入港する中国船舶に入港料を課す案を発表した。実現すれば米中貿易戦争はさらに激化する恐れがある。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます