東京時間に伝わった指標・ニュース
東京時間に伝わった指標・ニュース
※経済指標
【豪州】
雇用統計(1月)09:30
結果 4.40万人
予想 2.00万人 前回 6.00万人(5.63万人から修正)(雇用者数)
結果 4.1%
予想 4.1% 前回 4.0%(失業率)
【中国】
中国最優遇貸出金利(ローンプライムレート)(2月)10:00
結果 3.10%
予想 3.10% 前回 3.10%(1年)
結果 3.60%
予想 3.60% 前回 3.60%(5年)
※要人発言やニュース
【日本】
植田日銀総裁
石破首相と金融経済動向について意見交換した、長期金利上昇については話題に出なかった
【米国】
トランプ米大統領
欧州も移民の受け入れを始めるべきだ
中国習近平国家主席と非常に良好な関係にある、中国との新たな貿易協定は可能
関税の発表は来月もしくはそれより早い時期、不平等な貿易国に相互関税を課す
政権1期目の減税措置を延長へ、国内の石油ガス生産者への税金を大幅に削減
【豪州】
ハウザー豪中銀副総裁
金利維持がインフレ低下につながる、今回の会合では年内いっぱい金利を据え置くシナリオも検討していた
豪州1月の雇用統計は信じられないほど強い、悪いニュースを見つけるのは難しい
【中国】
JPモルガンは最近の中国AI銘柄は「極端に買われすぎている」としてエクスポージャー縮小勧める
モルガンスタンレーは中国株の目標引き上げ、香港ハンセン指数も2万4000ポイントに引き上げ
【韓国】
中国が早ければ5月にもK-POPや韓国ドラマなど韓国大衆文化を禁止する「限韓令」を解除する可能性
※在韓米軍に高高度防衛ミサイル(THAAD)配備を受け、中国政府は2016年夏に「限韓令」を発令

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。