広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 まちまち、上海株は小幅続伸

株式 

アジア株 まちまち、上海株は小幅続伸

東京時間17:55現在
香港ハンセン指数   19584.06(+61.17 +0.31%)
中国上海総合指数  3241.82(+5.79 +0.18%)
台湾加権指数     23148.08(+122.98 +0.53%)
韓国総合株価指数  2523.55(-3.94 -0.16%)
豪ASX200指数    8310.38(-16.58 -0.20%)
インドSENSEX30種  76569.88(-472.94 -0.61%)

 17日のアジア太平洋株式市場はまちまち。週明けの20日にトランプ大統領の就任式があり、市場では関税強化などへの警戒感が高まっている。こうした中、模様眺めムードが広がり、積極的な売買は控えられたもよう。上海株は小幅続伸。今日発表された昨年第4四半期GDPが市場予想を上回ったことなどから堅調な推移を見せた。台湾株は続伸。前日に好決算を発表した半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)主導で、買い優勢で推移した。
   
 中国大陸市場で上海総合指数は小幅続伸。保険大手の中国人寿保険、酒造会社の貴州茅臺酒、半導体受注生産メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)が買われる一方で、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)、銀行大手の中国農業銀行が売られた。
   
 香港ハンセン指数は小幅続伸。電子商取引のJDドットコム、アルミニウム製品メーカーの中国宏橋集団(チャイナ・ホンチャオ・グループ)、医薬品メーカーの中国生物製薬(シノ・バイオファーマシューティカル)が買われる一方で、繊維メーカーの申洲国際集団控股、スポーツ用品メーカーの安踏体育用品(アンタ・スポーツ・プロダクツ)が売られた。
   
 豪ASX200指数は小反落。道路建設会社のトランスアーバン・グループ、医療機器メーカーのレスメド、小売りチェーンなど多角経営企業のウェスファーマーズが買われる一方で、銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、建設資材メーカーのジェームス・ハーディ・インダストリーズ、医薬品メーカーのCSL、ギャンブルマシン製造・販売のアリストクラート・レジャーが売られた。
   
MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます