ドル円、再び150円台を試す展開=NY為替序盤
きょうの為替市場はドル買いが優勢となる中、ドル円は再び150円台を試す展開となっている。先週末はドルの買われ過ぎ感も台頭する中、ドル円も戻り売りに押され149円台前半に値を落とした。しかし、下値での押し目買いも活発に入る状況。
FRBの利下げペースは他の主要中銀と比べて緩やかなペースになるとの見方から、市場のドル高への期待は根強い。また、米大統領選や中東リスクに絡んだドル高も指摘されている状況。ドル円については日曜日の衆院選での自民党の苦戦が報じられており、政治的な不安定が日銀の利上げに影響するのではとの見方も出ている。
ただ、ペースはともあれ、FRBが利下げを、日銀が利上げを開始している中で、以前のように円キャリー取引が活発化すると見ている投資家は少なく、150円台に乗せても、いまのところ上値には慎重なようだ。
なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は現行付近には観測されていない。
21日(月)
現行付近にはなし
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
![MINKABU PRESS](/assets/minkabufx_writers/logo_minkabupress-ec6bdf5044742e8bc94eb3a16e7629c59f783ac386c16782ef9cebc433901c4b.png)
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。