広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は反発 パウエル講演を受け目まぐるしい動き=米国株前半

株式 

NY株式19日(NY時間13:30)
ダウ平均   33760.64(+95.56 +0.28%)
ナスダック   13342.30(+28.00 +0.21%)
CME日経平均先物 31695(大証終比:+295 +0.93%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は反発。昼になってパウエルFRB議長のNYエコノミッククラブでの講演が伝わり、その発言を受けて米株式市場は目まぐるしい反応を見せている。

 「FOMCは慎重に進めている」との発言に買いの反応を見せた後、「金利の高さ、期間が十分ではない可能性」と述べると今度は下げに転じ、「FRBは利回り上昇を見守るしかない。利回り上昇は利上げの必要性低下を意味し得る」と述べると上げに転じる展開。

 ただ、いずれも方向感が出る動きまでには至らず、次の材料を探している雰囲気に概ね変化はない。

 決算では前日引け後にテスラ<TSLA>とネットフリックス<NFLX>が7-9月期決算を発表していた。テスラは決算発表の際にサイバートラックについて言及。同社は待望のピックアップトラック「サイバートラック」を11月30日に投入する方向だが、マスクCEOはサイバートラックがキャッシュフローに大きく貢献するようになるには少なくとも1年半かかると警告。株価は冴えない反応を見せている。

 一方、ネットフリックスは有料会員数が876万人増と数年ぶりの大幅増となり、一部顧客への値上げも発表したことから大幅高。

 いまのところ、先週からの決算もまちまちといった状態で、こちらも米株式市場に方向感を与えていないようだ。

ネットフリックス<NFLX> 403.26(+57.07 +16.48%)

アップル<AAPL> 177.52(+1.68 +0.96%)
マイクロソフト<MSFT> 335.04(+4.93 +1.49%)
アマゾン<AMZN> 129.33(+1.20 +0.94%)
アルファベットC<GOOG> 140.29(+1.01 +0.73%)
テスラ<TSLA> 221.02(-21.66 -8.93%)
メタ・プラットフォームズ<META> 316.91(-0.06 -0.02%)
AMD<AMD> 103.68(+1.51 +1.48%)
エヌビディア<NVDA> 427.11(+5.15 +1.22%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます