広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

このあと6月のISM非製造業景気指数と5月の米求人件数

株式 

 このあと日本時間23時に6月のISM非製造業景気指数が発表される。予想は51.2と前回から上昇が見込まれ、判断基準の50は維持すると見込まれている。

 米サービス業の活動ペースは鈍ってはいるものの、拡大は継続していると予想されているようだ。発表の早い高頻度データから、レジャーとホスピタリティの大半のカテゴリーが引き続き需要の高まりから恩恵を受けていることが示されていることも上記予想に繋がっている模様。また、前回低下した新規受注の回復も見込まれている。

 しかし、景気の先行きに対する懸念は残ると見られている。貸出基準の厳格化、自動車やクレジットカードの延滞ペース、パンデミック時の過剰貯蓄の枯渇など、多くの要因で逆風が強まっていることが示唆されている。第2四半期の経済成長はまだ緩やかに上昇しているが、年後半には景気後退が始まるとの懸念は根強い。

 また、同時刻に5月の米求人件数も公表され、労働市場を占う上で重要な指標となる。

*ISM非製造業景気指数(6月)23:00
予想 51.2 前回 50.3

*JOLTS求人件数(5月)23:00
予想 997.0万人 前回 1010.3万人

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます