ドル円は下げ一服、約6週間ぶりの安値更新のあと下げ渋る=東京為替概況

今日の為替 

ドル円は下げ一服、約6週間ぶりの安値更新のあと下げ渋る=東京為替概況

 ドル円は、前日の海外市場で131円ちょうど付近まで下落。その後、少し調整が入り131円台半ばで東京朝を迎えると、午前は前日のドル安の流れを引き継いで下値を探り、131円を割り込む動きをみせた。午後は、米2年債利回りの低下を背景に一段安となり、2月10日以来およそ6週間ぶりの安値水準となる130.42付近まで一時値を落とした。東京終盤にかけては下げ一服となったものの、戻りは鈍く、130円台後半でもみ合う展開が続いた。
  
 ユーロドルは朝から堅調に推移。午後に入り、前日高値に迫る1.0911付近まで一時上昇した。ユーロ円は下げが一巡。午前のドル円に追随して、正午ごろに142.19付近まで下落したが、その後は下げ渋り、午前の下げを帳消しにする場面があった。
  
 日本時間本日17時30分にスイス中銀政策金利、21時00分に英中銀政策金利が発表される予定となっており、その結果に注目が集まっている。

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

主要通貨レート

FX口座 カテゴリランキング

マネーパートナーズFX 56

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 22

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 21

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

外貨ex byGMO 54

ドル円 186
豪ドル円 88
トルコリラ円 28

SBIFXトレード 54

ドル円 196
豪ドル円 93
トルコリラ円 29

外為どっとコム 51

ドル円 178
豪ドル円 81
トルコリラ円 27
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC