ビヨンド・ミートが決算受け時間外で13%の大幅高=米国株個別
植物性代替肉を手掛けるビヨンド・ミート<BYND>が引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、売上高が予想を上回ったほか、1株損益およびEBITDAの赤字が予想ほど膨らまなかった。ガイダンスも公表し、通期の売上高見通しは予想範囲内となっている。代替肉ジャーキーのビヨンド・ミート・ジャーキーに関連する特定の営業活動を再構築している最中だとも述べている。
決算を受け株価は時間外で13%の大幅高。
(10-12月・第4四半期)
・1株損益(調整後):-1.05ドル(予想:-1.18ドル)
・売上高:7990万ドル(予想:7570万ドル)
米国:5590万ドル(予想:5490万ドル)
海外:2410万ドル(予想:2060万ドル)
・粗利益率(調整後):-3.7%(予想:-7.4%)
・EBITDA(調整後):-5650万ドル(予想:-5920万ドル)
・販売量:1613万ポンド(予想:1750万ポンド)
・研究開発費:1300万ドル(予想;1320万ドル)
(通期見通し)
・売上高:3.75~4.15億ドル(予想:3.92億ドル)
(NY時間16:58)時間外
ビヨンド・ミート<BYND> 19.50(+2.36 +13.77%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。