広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY原油 時間外取引 上昇、中国コロナ規制緩和やOPECプラス減産維持合意受け

商品 

NY原油 時間外取引 上昇、中国コロナ規制緩和やOPECプラス減産維持合意受け

東京時間08:13現在
NY原油先物JAN 23月限(WTI)(時間外取引)
1バレル=80.36(+0.38 +0.48%)

NY原油価格は時間外で上昇、中国のコロナ規制一部緩和や対ロシア制裁が材料視されている。
中国首都北京市や広州市に続いて上海市もコロナ規制が一部緩和された。5日から上海市の公共交通機関などで義務付けていたPCR検査が撤廃される。また、OPECプラスが先週末、日量200万バレルの減産を維持することで合意したことも材料視されている。

ただ、先週末に対ロシア制裁に関する報道が伝わっており、影響を見極めたいとの思惑から今のところ原油価格の値動きは限定的。
G7やEUは5日からロシア産原油の取引価格に1バレル=60ドルの上限を設定することで合意した。
これに対しロシアは対抗措置を検討。ロシアのノバク副首相は、ロシア産原油への上限価格を支持する国には協力しないと発言。大統領府補佐官もロシアは受け入れないとしている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます