広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は大幅下落、FOMCを前に手仕舞い 中国景気減速懸念も重石 中国PMIは再び50割れか

株式 

アジア株 香港株は大幅下落、FOMCを前に手仕舞い 中国景気減速懸念も重石 中国PMIは再び50割れか

東京時間14:01現在
香港ハンセン指数   15054.87(-373.07 -2.42%)
中国上海総合指数  2958.25(-24.65 -0.83%)
台湾加権指数     12768.71(-157.66 -1.22%)
韓国総合株価指数  2275.25(-13.53 -0.59%)
豪ASX200指数    6783.30(-61.83 -0.90%)
インドSENSEX30種  60119.18(+362.34 +0.61%)

アジア株はインドを除いて下落、米ハイテク関連の下げが懸念されている。決算内容が嫌気されメタやアップルが下落、アマゾンは時間外で一時20%超急落した。アジア市場でもハイテクや通信サービス関連が軒並み下落している。

香港株は大幅下落、来週の米FOMCに対する警戒感が高まっており、週末を前に手仕舞い売りの動きが強まっている。米利上げペース減速観測が高まっているが、米GDPやイエレン氏の発言を受け12月会合での大幅利上げの可能性はまだ残っている。第3四半期の米GDPは3四半期ぶりにプラス成長となった。GDPを受けイエレン米財務長官は、米経済に景気後退の兆候は見られない、米経済は引き続き好調だと述べた一方で、米国のインフレ率は容認できないほど高いと述べた。

また、中国の景気減速懸念も高まっている。長引くゼロコロナ政策を受け、中国1-9月の工業企業利益は2年ぶりの水準に落ち込んだ。来週に発表される中国10月の製造業PMIは再び50を割り込むことが予想されている。非製造業PMIも前回から低下する見通し。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます