アファームが決算受け時間外で20%超上昇=米国株個別
アファーム<AFRM>が時間外で大幅高。同社はデジタル及びモバイルコマース向け次世代プラットフォームを手掛ける。引け後に1-3月期決算(第3四半期)を発表し、1株損益の赤字が予想を大きく下回ったほか、売上高も予想を上回った。ガイダンスも公表しており、通期の売上高および総取扱高の見通しを上方修正した。
同社はショッピファイ<SHOP>との提携を複数年延長し、米国におけるショッピ・ペイの分割払いの独占的プロバイダーとなることを決定したことも明らかにした。
(1-3月・第1四半期)
・1株損益(調整後):-0.19ドル(予想:-1.06ドル)
・売上高:3.55億ドル(予想:3.44億ドル)
・総取扱高:39.0億ドル(予想:38.6億ドル)
(4-6月・第2四半期見通し)
・売上高:3.45~3.55億ドル(予想:3.53億ドル)
・総取扱高:39.5~40.5億ドル(予想:39.5億ドル)
(通期見通し)
・売上高:13.3~13.4億ドル(従来:13.1億ドル以上)(従来:(予想:13.3億ドル)
・総取扱高:150.4~151.4億ドル(従来:147.8億ドル以上)(予想:150億ドル)
(NY時間16:50)時間外
アファーム<AFRM> 21.99(+3.95 +21.90%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。