広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

バイオジェンが決算を発表 「アデュカヌマブ」承認に関する物議に関し反撃=米国株個別

株式 

 バイオ医薬品のバイオジェン<BIIB>が4-6月期決算(第2四半期)を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回った。通期ガイダンスの公表しており、1株利益は17.50ドルー19.00ドルに据え置いたものの、売上高は106.5億ー108.5億ドルに上方修正した。

 認知機能低下を遅らせることが示されていないとして、承認後に薬物を評価した諮問委員会の3人のメンバーが抗議の辞任をするなど物議を呼んでいるアルツハイマー治療薬「アデュカヌマブ」のFDAによる承認に関して同社は投資家向けの公開書簡で反撃している。「アデュカヌマブ」は日本のエーザイ<4523>と共同開発。

 書簡では「検証プロセスが完全性を支えており、アデュカヌマブの900の注入部位のうち、約35%がすでに内部検証を無事完了または、それを必要としない状況だ」と言及した。

 ただ、株価は一時330ドル手前まで上昇したものの、前日付近まで伸び悩んでいる。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):5.68ドル(予想:4.48ドル)
・売上高:27.8億ドル(予想:26.2億ドル)
  テクフィデラ:4.88億ドル(予想:4.11億ドル)
  タイサブリ:5.24億ドル(予想:4.73億ドル)
  スピンラザ:5.0億ドル(予想:4.85億ドル)
  アボネックス:3.11億ドル(予想:3.19億ドル)
  プレグリディ:0.98億ドル(予想:0.87億ドル)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):17.50~19.00ドル(予想:18.40ドル)
・売上高:106.5~108.5億ドル(従来:104.5~107.5億ドル)(予想:105.9億ドル)

(NY時間10:35)
バイオジェン<BIIB> 323.11(+0.15 +0.05%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます