広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均はマイナス圏での推移=米国株後半

株式 

NY株式16日(NY時間15:45)
ダウ平均   32866.13(-87.33 -0.27%)
ナスダック   13498.33(+38.62 +0.29%)
CME日経平均先物 29745(大証終比:+25 +0.08%)

 NY時間の終盤に入ってもダウ平均はマイナス圏での推移が続いているほか、IT・ハイテク株の買い戻しで上昇していたナスダックも一時下げに転じる場面がみられた。

 市場はきょうから始まるFOMCに注目している。1.9兆ドルの追加経済対策も決まり、ワクチン展開も今後の拡大が期待されている。そのような中で市場ではインフレ期待から米国債利回りが急上昇しており、先週の米10年債は1.64%まで一時上昇した。

 その動きがこれまで相場をけん引していたIT・ハイテク株の利益確定売りを誘っており、市場の懸念は高まっている。一方、景気の先行き期待は根強く、パンデミックで落ち込んでいた循環セクターを中心に買い戻しが活発化し、ダウ平均は最高値更新が続いていた。

 市場では、FRBは経済見通しを12月時点から上方修正してくるとみられているが、それ以上にFOMCメンバーの金利見通しやパウエル議長の会見に注目している。市場の一部からは「パウエル議長が何も語らなくても、多くを語っても相場は反応する」との見方が聞かれた。

 なお、この日は2月の米小売売上高が発表されていたが、総合、コアとも予想以上の減少となった。寒波の影響が出た格好。ただ、市場からは一時的な特殊要因で、需要は今後数カ月加速するとの見方が多く、ネガティブな印象は小さいようだ。

 IT・ハイテク株が上昇の一方で、原油相場が下落しておりエネルギーが下落。銀行、産業株も軟調に推移している。

 ダウ採用銘柄ではボーイング、ハネウェル、キャタピラー、3Mが下落しているほか、シェブロン、ゴールドマン、JPモルガンが軟調。一方、インテル、マイクロソフト、アップルが買い戻されている。

 ナスダックは一時下げに転じる場面がみられたものの、再びプラス圏に浮上。テスラは下落しているものの、アップルやマイクロソフト、フェイスブックなど、他の主力株は概ね堅調に推移。

 特別買収目的会社(SPAC)のフィンテック・アクイジション・コープV(FTCV)が急伸。イスラエルのイートロがFTCVと合併し、米株式市場への上場を計画していると伝わった。

 再生可能エネルギーのクリーン・スパークが大幅安。2億ドルの増資を行うと発表した。

 遺伝子工学に基づくヘルスケア製品を手掛けるエンゾ・バイオケムが急伸。決算を発表しており、1株利益が2四半期連続の黒字となったほか、売上高は62%の増収となった。

 ワクチン開発のモデルナが続伸。6カ月から11歳までの子供を対象としたワクチンの臨床試験を開始したと伝わっている。

 オンラインゲーム制作のロブロックスが商いを伴って上昇。アナリストが投資判断を「買い」でカバレッジを開始し、目標株価を85ドルとしたことが材料視。

 医薬品のアッヴィが小幅に3日続伸。同社が避妊薬など婦人薬部門を50億ドルで売却することで交渉していると報じられた。

フィンテック・アクイジション 15.09(+4.38 +40.90%)
クリーンスパーク 22.55(-6.79 -23.14%)
エンゾ・バイオケム 4.18(+1.22 +41.05%)
モデルナ 153.42(+9.76 +6.79%)
ロブロックス 75.93(+3.78 +5.24%)
アッヴィ 110.88(+0.62 +0.56%)

アルファベット(C) 2099.26(+32.77 +1.59%)
フェイスブック 280.85(+7.10 +2.59%)
ネットフリックス 525.06(+4.81 +0.92%)
テスラ 681.34(-26.60 -3.76%)
アマゾン 3094.17(+12.49 +0.41%)
エヌビディア 533.31(+5.66 +1.07%)
ツイッター 69.67(-0.61 -0.87%)

ダウ採用銘柄
ユナイテッドヘルス 354.78(+0.90 +0.25%)
メルク 77.04(+0.81 +1.06%)
マクドナルド 219.54(-0.92 -0.42%) 
マイクロソフト  238.66(+3.85 +1.64%)
ホームデポ 282.11(+3.57 +1.28%)
ボーイング 255.81(-9.82 -3.70%) 
ベライゾン 55.58(-0.07 -0.12%)
ビザ 225.27(+2.00 +0.90%) 
ハネウェル  212.01(-4.19 -1.94%) 
ナイキ 145.00(+0.06 +0.04%)
トラベラーズ  156.29(-1.05 -0.67%)
ディズニー 194.56(-2.20 -1.12%) 
ダウ・インク 63.09(+0.19 +0.30%)
セールスフォース  215.69(+2.89 +1.36%) 
シスコシステムズ 49.61(+0.20 +0.40%)
シェブロン 107.76(-2.49 -2.26%) 
コカ・コーラ 51.32(+0.29 +0.57%) 
ゴールドマン  342.21(-3.84 -1.11%)
キャタピラー  226.97(-3.77 -1.63%) 
ウォルマート 133.47(+0.04 +0.03%)
ウォルグリーン 54.69(-0.37 -0.66%) 
インテル 64.91(+1.12 +1.76%)
アメックス 143.23(-3.76 -2.56%) 
アムジェン 239.77(+3.85 +1.63%)
アップル  125.88(+1.89 +1.52%)
P&G 129.15(+0.59 +0.46%)
JPモルガン 153.85(-1.52 -0.98%)
J&J 161.51(+1.09 +0.68%)
IBM 128.31(-0.27 -0.21%)
3M 187.06(-2.42 -1.28%) 

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます