広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株は下落 英国のコロナ変異種を警戒、豪州でも感染者が再び増加傾向に

株式 

アジア株は下落 英国のコロナ変異種を警戒、豪州でも感染者が再び増加傾向に

東京時間11:00現在
香港ハンセン指数   26311.61(-186.99 -0.71%)
中国上海総合指数  3389.92(-4.97 -0.15%)
台湾加権指数     14205.88(-44.08 -0.31%)
韓国総合株価指数  2754.64(-17.54 -0.63%)
豪ASX200指数    6649.90(-25.57 -0.38%)

アジア株は軒並み下落、新型コロナ変異種への警戒感が高まっている。

英国で新型コロナウイルスの変異種の感染が急拡大。ジョンソン英首相は、変異種は従来のウイルスよりも最大で70%感染しやすいと指摘。英保健相は、変異種の感染は「制御不能」に陥っていると警告した。ロンドンを含むイングランド南東部で20日からロックダウンが再導入された。ドイツやフランスなど欧州各国は英国からの渡航禁止・旅行者の受け入れ停止を相次いで発表した。また、イタリア、オーストリア、デンマークでも変異種が確認されている。

アジアでも感染が再拡大している。東京と韓国では新規感染者が過去最多を記録している。豪NSW州のシドニーではクラスターが発生、NSW州は入店できる人数を制限するなど、厳しい制限措置を導入した。NSW州に隣接するビクトリア州とクイーンズランド州は、シドニーとその周辺地域からの入境を原則禁止にすると発表した。

英ロンドンのロックダウンや欧州各国の行動規制により、原油需要低下が懸念されており、NY原油価格が時間外で3%超急落している。原油安を受け、中国石油天然や豪サントスなど、素材やエネルギー関連が総じて下落している。

中国半導体受注生産大手のSMICは2.1%安。先週末、米商務省がSMICを含む中国企業60社をブラックリストに追加したと発表した。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます