広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(大引け)=40円高と小反発、4連休控え様子見姿勢強まる

株式 

 18日の東京株式市場で日経平均株価は小幅反発。明日からの4連休を控え様子見ムードが強く、狭いレンジでの取引が続いた。

 大引けの日経平均株価は前日比40円93銭高の2万3360円30銭。東証1部の売買高概算は14億9974万株。売買代金概算は2兆7151億5000万円となった。引けにかけFTSEのリバランス売買が入った。値上がり銘柄数は1600と全体の約74%、値下がり銘柄数は488、変わらずは88銘柄だった。

 7日の米株式市場では、NYダウが前日比130ドル安と5日ぶりに反落。ハイテク株などに売りが流入した。東京市場はこの流れを受けたものの、下値には買いが流入し底堅く推移。一時前日比80円近く上昇する場面があった。ただ、4連休を控えた週末ということもあり積極的な売買は見送られ、1日を通じた日経平均株価の値幅は100円前後だった。東証マザーズ指数は上昇と中小型株はしっかり。

 個別銘柄では任天堂<7974>やソニー<6758>、トヨタ自動車<7203>が高く、キーエンス<6861>や東京エレクトロン<8035>が値を上げた。JR東海<9022>や三菱商事<8058>、JAL<9201>といったバリュー系の銘柄もしっかり。NTTデータ<9613>や富士通<6702>、チェンジ<3962>といったデジタルトランスフォーメーション(DX)絡みのIT関連銘柄も買われた。ウインテスト<6721>やマクアケ<4479>、サンバイオ<4592>といった中小型株も買い物を集めた 

 半面、ソフトバンクグループ<9984>が値を下げ、KDDI<9433>、NTTドコモ<9437>、NTT<9432>といった通信株が売られた。楽天<4755>やダイキン工業<6367>も軟調。アドバンテスト<6857>やキヤノン<7751>、メルカリ<4385>が下落した。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます