広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 上海株は下げに転じる、米中協議進展報道も買いは続かず 

株式 

アジア株 上海株は下げに転じる、米中協議進展報道も買いは続かず 

東京時間14:01現在
香港ハンセン指数   25399.30(-152.28 -0.60%)
中国上海総合指数  3379.12(-6.52 -0.19%)
台湾加権指数     12761.76(+114.63 +0.91%)
韓国総合株価指数  2360.20(+30.37 +1.30%)
豪ASX200指数    6141.60(+12.03 +0.20%)
インドSENSEX30種  38916.56(+117.48 +0.30%)

アジア株はまちまち。
上海株は下げに転じている。ライトハイザーUSTR代表、ムニューシン米財務長官が中国副首相と米中貿易協議第1段階合意の履行状況を検証するため、24日に電話協議を行ったとの報道が伝わった。序盤は素直に好感され上昇していたが、買いは続かなかった。市場ではどちらかと言うと、中国TikTok(ティックトック)による米政府提訴の方が気がかりのようだ。

香港株は下落。序盤に約1カ月ぶり高値をつけたことから、利益確定の売りに押されている。
香港行政長官は本日、ソーシャルディスタンスに関する新しいルールを発表するもよう。香港では24日、新型コロナ新規感染者が9人と、7月以降ではじめての1ケタ台となった。感染者数が減少傾向にあることから、規制が緩和されるとの見方が強い。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます