広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 休場明け香港株は急落、中国感染者5千人超、SARS上回る

株式 

東京時間11:05現在
香港ハンセン指数   27204.45(-745.19 -2.67%)
韓国総合株価指数  2184.51(+7.79 +0.36%)
豪ASX200指数    7037.50(+43.05 +0.62%)
中国上海総合指数  2976.53(休場)
台湾加権指数     12118.71(休場)

アジア株は香港を除いて上昇、前日の大幅下落の反動から値ごろ感による買い戻しが優勢。
春節休場明けの香港株は2.67%安、急落して始まっている。新型コロナウイルス感染拡大への懸念が一段と高まっている。全銘柄が下落。カジノ関連の下げ下が目立つ。サンズチャイナは5.7%安と下落率トップ、ギャラクシーエンターテイメントは5.3%安。
29日、中国での新型コロナウイルス感染による死者は132人になった。感染者は5974人となり、2002年のSARS感染者を上回った。感染の疑いがあるのは9000人を超えており、今後も増えると思われる。
豪州と韓国株は反発。韓国市場では医療品関連が大幅高。イルスン製薬は16.7%高、テウォン製薬は11.5%高。前日に急落したハナ・ツアー・サービスや韓国化粧品など消費者サービス関連も買い戻されている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます