【通貨別まとめと見通し】ポンド円
【通貨別まとめと見通し】ポンド円
先週のまとめ
先週のポンド円は、ユーロ円と同様、それまでの強い上昇トレンドに対する調整局面(ポンド安・円高)となった可能性が高い。14日の英雇用統計で失業率が予想外に悪化したこともポンド売りを誘った。16日の英鉱工業生産などの好結果はポンドの支え。週後半にかけては米中関係悪化警戒の円買いが見られ、201円82銭を付けたが、その後反発。週明けに203円台を付けた。
テクニカル分析
- **レジスタンス**: 203.00 205.00(上値目標)
- **サポート**: 200(重要な心理的目途)
強い上昇後の高値圏で上値が重くなり、短期的な下落が発生し、週足では上ヒゲの長い陰線(または上値を重くする形)を形成。
RSI: 買われすぎ水準(70)から中立水準(50台付近)へと低下し、過熱感が解消に向かいました。
MACD: 上昇の勢いが失速し、シグナルラインとMACDラインがデッドクロス(またはクロスに接近)し、短期的な下降トレンドを示唆。
中長期:
先週のポンド安は健全な調整で終わり、主要なサポートライン(200.00円付近)で反発。RSIは50ラインを維持して再上昇に転じ、MACDもゼロラインより高い位置でのゴールデンクロスを再形成する。
今週のポイント
メインシナリオ(一時的な調整を経て再上昇) 調整を経て、構造的な円安・ポンド高基調に戻る
代替シナリオ(調整が本格的な下落に移行)英国の景気悪化懸念が強まり、ポンド主導で下落
今週の主な結果と予定
英国
10/20 08:01 ライトムーブ住宅価格 (10月) 結果 0.3% 前回 0.4% (前月比)
10/20 08:01 ライトムーブ住宅価格 (10月) 結果 -0.1% 前回 -0.1% (前年比)
10/21 15:00 公共部門ネット負債 (9月) 予想 205.0億ポンド 前回 177.0億ポンド
10/22 15:00 消費者物価指数(CPI) (9月) 予想 0.1% 前回 0.3% (前月比)
10/22 15:00 消費者物価指数(CPI) (9月) 予想 4.0% 前回 3.8% (前年比)
10/22 15:00 消費者物価指数(CPI) (9月) 予想 3.8% 前回 3.6% (コア・前年比)
10/22 15:00 小売物価指数(RPI) (9月) 予想 -0.1% 前回 0.4% (前月比)
10/22 15:00 小売物価指数(RPI) (9月) 予想 4.7% 前回 4.6% (前年比)
10/22 15:00 小売物価指数(RPI) (9月) 予想 4.5% 前回 4.4% (前年比・除くモーゲージ利払い)
10/22 15:00 生産者物価指数(PPI) (9月) 予想 0.1% 前回 -0.2% (仕入・前月比)
10/22 15:00 生産者物価指数(PPI) (9月) 予想 0.7% 前回 -0.1% (仕入・前年比)
10/22 15:00 生産者物価指数(PPI) (9月) 予想 0.2% 前回 0.2% (出荷・前月比)
10/22 15:00 生産者物価指数(PPI) (9月) 予想 3.5% 前回 2.9% (出荷・前年比)
10/24 08:01 GfK消費者信頼感調査 (10月) 予想 -20.0 前回 -19.0 (GfK消費者信頼感調査)
10/24 15:00 小売売上高 (9月) 予想 -0.4% 前回 0.5% (前月比)
10/24 15:00 小売売上高 (9月) 予想 0.3% 前回 0.7% (前年比)
10/24 15:00 小売売上高 (9月) 予想 -0.7% 前回 0.8% (除自動車燃料・前月比)
10/24 15:00 小売売上高 (9月) 予想 0.6% 前回 1.2% (除自動車燃料・前年比)
10/24 17:30 製造業PMI(購買担当者景気指数・速報値) (10月) 予想 46.5 前回 46.2
10/24 17:30 サービス業PMI(購買担当者景気指数・速報値) (10月) 予想 50.7 前回 50.8
MINKABUPRESS 山岡

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。